AIを使ってしたい100のこと

生成AIの可能性と、それを使って自分自身を表現する楽しさを伝えることを目指しています。

Copilotノートブックで文章から心情を分析する!

筆者(宇宙船)が米津玄師の音楽の「重力圏」に捉われ、その周りを回っている

はじめに

この記事では、私がCopilotのノートブックを使って、自分の過去のブログ記事から心情を分析した結果を共有します。特に、映画「シン・ウルトラマン」や米津玄師の音楽に対する感想に焦点を当てています。

心情分析の対象となる文章

以下の文章は、私が以前に書いたブログ記事から抜粋したものです。この文章から、私の心情を読み取ってみます。

米津玄師の音楽とシン・ウルトラマンの評価 | 映画と音楽のレビュー - AIを使ってしたい100のこと

TBSラジオアフター6ジャンクション2で、しまおまほさんが「シン・ウルトラマンが良かった」と言っていた。

世間的にはそれほど評価のいい作品じゃあない。

プライムビデオで「シン・ウルトラマン」を見て、なんだかとてもよかった。

映画は唐突に終わりエンディング曲が流れる。

《遥か 空の星が ひどく輝いて見えたから》

曲を聴いて、ウルトラマンと一緒に、観客の自分も目覚めるようだった。

自宅で見たが、さわやかな気分で映画館を後にしたような、そんな気分になった。

それがこの曲、M八七。

米津玄師を好んで聴いたことはなかった。

君たちはどう生きるか」を映画館で見た。

ジブリに似つかわしくない曲がエンディングに流れた。

米津玄師だ。

4月になり、NHK朝の連ドラ「虎に翼」を流し見ていた。

意表を突いたおしゃれなオープニング曲。これはなんだ?

米津玄師だった。

私は今、米津玄師の重力圏に捉われた。 「Lemonが嫌い」というこびりついた考えもはがれ、米津玄師の周りを回っている。

《僕は 震えながら その光を追いかけた》

Copilotによる心情分析

筆者の心情は、映画「シン・ウルトラマン」や米津玄師の音楽に対する深い感銘と新たな興奮を示しています。筆者は「シン・ウルトラマン」を見て感動し、エンディング曲に心を奪われ、さわやかな気分になったと述べています。また、米津玄師の音楽については、以前は特に好んで聴いていなかったものの、映画やドラマの中で彼の曲に触れる機会が増え、その魅力に引き込まれている様子が伺えます。特に、「Lemonが嫌い」という以前の考えが変わり、米津玄師の音楽の「重力圏」に捉われ、その周りを回っていると表現しています。これらの表現から、筆者が新たな芸術体験によって刺激を受け、その魅力に深く引き込まれていることが読み取れます。

Copilotを使った心情分析の手順

  1. https://www.bing.com/chatにアクセスします。
  2. Copilotの隣にある「ノートブック」をクリックします。
  3. 左側の入力欄に「以下の文章から、筆者の心情を読み取ってください。」と入力し、改行を2つ入れます。
  4. 続けて、日記など心情を読み取ってほしい文章を貼り付け、送信します。

やってみた感想

Copilotによる心情分析

  • 1回のプロンプトでこれほどの精度で結果が出ることに、本当に驚きました。
  • 自分の考えをAIが言い当てているように感じられて、なんだかうれしい気持ちになります。
  • 「米津玄師を好きになった」とあえて書かなかった事実を、文章全体から読み取っていることに、驚きを感じます。
  • ある種のセラピー効果があるんじゃないでしょうか。
  • シャイな人ほどストレートに感情を表さないため、この方法で自己分析がはかどるんじゃないでしょうか。

挿絵について

  • 私が感じる「ただなんとなく、こういったイメージ」というのは的確に表されていると思います。
  • 有名人を含め、実在の人物は描画できないのだと思われます。
  • 米津玄師の音楽の「重力圏」に引き寄せられる宇宙船が描かれています。
  • 没にした挿絵(以下)
    • 真ん中の男のポーズと構図は気に入りました。
    • 線が多いのと線虫のような質感が気持ち悪いです。
    • 音楽や歌と言った要素が抜けていました。
      米津玄師の音楽の「重力圏」に捉われ、その周りを回っている星々