AIを使ってしたい100のこと

生成AIの可能性と、それを使って自分自身を表現する楽しさを伝えることを目指しています。

「スクール革命」革命

はじめに

全国のめるるファンの皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私はREGZAの自動録画機能を活用して、めるる(生見愛瑠)が出演する番組を全て録画しています。 これまで、録画されるのは、ドラマ「くるり」と「木曜日のヒルナンデス」の2つの番組だけでした。しかしこの度、新たな番組が録画されるようになったのです。それは、「スクール革命」です。

スクール革命とは

スクール革命はずいぶん昔、15年位前からやっている番組です。ウッチャンザキヤマ、オードリーなどが出ている情報バラエティです。関西では見られないと聞いたので、関東ローカルの番組かもしれません。しかしTVerでは見られるんじゃないでしょうか。

めるるがスクール革命に出るとな

めるるがスクール革命に出ると知って、頭にピンときました。

「学園の設定だから、めるるは女子高生の恰好か」

全俺が、騒然とします。

実際にスクール革命を見てみて

スクール革命のめるるは良かったです。ヒルナンデスに比べて、めるるがたくさん映っています。 ヒルナンデスは2時間ありますが、大半はワイプでの出演で、スタジオでのちょっとしたコーナーでしか、めるるが映りません。撮れ高ならぬ、「見れ高」が非常に低いと言わざるを得ません。

スクール革命では、学校の机に座っためるるの全身が映ります。また、スタジオ収録の部分が多いので、めるるが多く映ります。そういう意味でスクール革命は、めるるの「見れ高」が非常に高いのです!

めるるは、女子高生のミニスカの恰好です。やばい!

めるるが、グラスの水をこぼさずにトイレットペーパーを巻き取るゲームにチャレンジしました。真剣な表情や、失敗して悔しがる表情を見られます。

ゲームの最中、めるるはスカートの下に「田舎の赤ジャージ」を履いています。パンチラに配慮しているからですね。

ゲームが終わると、元のミニスカ姿に戻りました。ありがとうございます。

私はこの年齢になって、「尊い」という言葉の意味を理解し始めました。

なぜか自分も女子高生の恰好で、めるるを応援する柴犬

めるるに関する過去の記事

過去に、めるるに関して書いた記事は、こちらです。

muriwashinai.hatenablog.com

muriwashinai.hatenablog.com

muriwashinai.hatenablog.com